ここでは、秀太郎が買って良かったと思う物を紹介します。
ついに2台目!手間抜きに最適な格安電気圧力鍋-ワンダーシェフ
お風呂の目地、赤カビではなくサビ?-サビ除去剤「ブリーチング・スピリッツ・ペースト」
素材はクレラップと同じで50m300円台で買える-モノタロウ「モノラップ」
エアコンの風を遠くの部屋まで届けて省エネ-アイリスオーヤマ強力サーキュレーター
お弁当の追加の一品!喫茶店の味のナポリタンが超簡単!!-ケチャッピーナポリタン
パソコン回りに便利-10個口電源タップ
スプレータイプなのに乳製品で安い-業務スーパーのスプレーホイップクリーム
炊き込みご飯などの保管に便利、そのままレンチンできる-セラミックスのおひつ
胸やけや胃痛時、空腹時に飲めて効き目が良い胃薬-スクラート
花粉シーズンに最適!半値以下!のアレグラ互換-アレルビ
強力!!庭の水撒きなどお風呂ポンプ以外の用途にも!!-水中ポンプ
冷蔵庫の収納を改善-一つの棚にお皿を二段積めるディッシュラック
ダイエットに必須!?ナイシトール互換-アンラビリゴールド
手荒れに抜群、ユースキンの半額!-メディカルクリーム(メンターム)
スロークッカーの代わりもできる、格安電気圧力鍋-ワンダーシェフ
生パスタなのに安い!!-KALDI 4個入生パスタ
ついに2台目!手間抜きに最適な格安電気圧力鍋-ワンダーシェフ
1台目の記事はこちら!!
私のTwitterを見てもらえば、しょっちゅう出てくる格安電気圧力鍋の「ワンダーシェフ」
メーカーのサイトだけでもかなりの種類のメニューがあるし、ググれば色んなレシピサイトにメニューが見つかるし、炊飯器の代わりにも使える、手間抜きに最高なアイテム
特に肉系の調理に使うと秀逸で、チャーシューや牛スジ、牛すね肉など、非常に時間がかかる素材が、短時間でホロホロに仕上がる。
それが奥さん、7000円しないんっすよ!?
[ワンダーシェフ] 電気圧力鍋 マイコン式 3L 8種類のコース レシピブック付き OEDC30 ワンタッチ ガラス蓋付き 4つの調理法(スロークッカー調理/煮る/蒸す/予約) かんたん操作 炊飯 煮込み 無水調理 卓上鍋 自動調理なべ 50種類のレシピブック付き 135 HG i001
¥6,699 (2024-10-15 07:58 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
という事で、新旧揃い踏み!!
旧型では追加購入が必要だった煮込み用のフタや、炊飯器として使う場合のしゃもじや計量カップまで付属してる!!
旧型と新型の大きな違いは「とろ火モード」→「スロークッカーモード」に変わったこと。
実は同じ物じゃないかという噂も…(笑)
私が思うスロークッカーのメリットは、
『ジャガイモやブロッコリーなどが、煮込んでも崩れにくくなる』
こと。
カレーとかシチューとか、温め直してジャガイモが溶けて無くなっちゃったりしません?
それが発生しにくくなります。
理由は、60 〜70℃でゆっくり加熱すると、細胞同士を繋いでいるペクチンが硬化するためです。
スロークッカーはゆっくり加熱していくので、その現象が起きるのです。
逆にこれが起きないと、スロークッカーと名乗れないと私は思います。
なので、ワンダーシェフのスロークッカーモードを試してみたいと思います。
メニューはジャガイモも肉も入ってる「牛すね肉のビーフシチュー」で決まり!!
っと、ここで問題発生!!煮込み時間が99分しか設定できない!!
スロークッカーでビーフシチューを作る場合、大体5~6時間は煮込みます。
99分じゃ、最低3回は人間が介入せねばならず、放置したままお出かけとか、夜に仕込んで朝には出来上がっている…というような使い方ができないので大きなマイナスです!!
スロークッカーでは1分単位など意味が無いので、設定は10分単位で良いから、990分まで使えたら良かったのに…。(ファームウェア変更でできるよね?)
気を取り直して、99分×3回で約300分煮込んでみました。
ん?火の通りが悪いな…!?
スロークッカーで煮込むと、300分も煮ればすね肉といえど肉は柔らかくなっているはず…が、まだ固い…!?
マニュアルを読むと(先に読め!!)
90℃までゆっくり温度を上昇させて、そのままの温度を維持!?
ワンダーシェフのスロークッカーモードは沸騰しないのか!!
スロークッカーの場合は、火の強さは弱いもののいずれ沸騰(100℃)し、弱火でぐつぐつ煮る事になるが、ワンダーシェフのスロークッカーモードは温度が低いので、煮込むのにより時間がかかるうえ、微妙な焦げによる香ばしさが期待できない…。
結局普通の鍋に移して、足りない時間煮込み、シチューを完成させた。
ただ、テストの最初の目的だった「ペクチンの硬化によるジャガイモの煮崩れ防止」は達成できていた。
とはいえ、これじゃワンダーシェフのスロークッカーモードの使い道が分からん!!
温度を70℃とかに設定できれば、低温調理器としても使えるのだが…。
スロークッカーモードについて、メーカーに要望!!
- 10分単位で良いので、990分までタイマーを設定できるように!!(ファームウェアの変更でできるよね?)
- 70℃の設定ができるように!!(これもファームウェアの変更でできるはず…)
して欲しいな…。
それともう一点!!
焦げ防止のためか、追加熱モードに温度制御機能加えたよね!?
結果、煮詰めるのに凄く時間がかかるようになった…
これも何とかして欲しい…
という事で、ワンダーシェフのスロークッカーモードについては、少し残念な結果に終わった…。
とはいえ、この機能以外は十分以上で格安なので、ぜひ購入して皆手間抜きをして欲しい!!
[ワンダーシェフ] 電気圧力鍋 マイコン式 3L 8種類のコース レシピブック付き OEDC30 ワンタッチ ガラス蓋付き 4つの調理法(スロークッカー調理/煮る/蒸す/予約) かんたん操作 炊飯 煮込み 無水調理 卓上鍋 自動調理なべ 50種類のレシピブック付き 135 HG i001
¥6,699 (2024-10-15 07:58 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)お風呂の目地、赤カビではなくサビ?-サビ除去剤「ブリーチング・スピリッツ・ペースト」
前から、お風呂の目地がオレンジ色になっており、気になっていた。
ただこれは、カビキラーや重曹、巷である赤カビの除去方法では除去できなかった…。
よく見ると色や垂れ方が、何となく赤サビっぽい感じがしたので、ググってみたところ…やっぱりサビ!?
洗面台の排水溝のこれと同じだ!!
赤サビを除去するならコレ!!
ブリーチング・スピリッツ・ペースト(中性サビ除去剤)
これをサビに塗ると、
こんな風に赤サビを分解して、紫色に!!
ただ、着色しやすい場所だと、この紫色が染み込んでしまうので、注意が必要!!
さて洗い流すと…
こんな感じでスッキリ!!
こういった缶の跡にも使えます。
もう一つの注意事項!!
タイルに赤サビが出るという事は、目地の隙間から水が入り、タイル裏の金属がサビて漏れ出たということ。
綺麗にした後は、目地をパテ等で埋めて、水が入らないようにすること。
この中性サビ除去剤、自転車とか色々な物のサビ取りにも使え便利なので、是非お試しを!!
ビアンコジャパン 業務用 ブリーチング・スピリッツ・ペースト(中性サビ除去剤) 80g BS-101P
¥1,663 (2024-10-15 07:58 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)素材はクレラップと同じ50m300円台で買える-モノタロウ「モノラップ」
昨年からの様々な製品の値上げ、給料が上がっていないのに厳しいっすね!!(TT)
特に値上げを顕著に感じたのが、ラップ!!
チェケラッチョ!!の方じゃないですよ、食品用のラップの方です(笑)
クレラップやサランラップの50m巻きが、300円弱で買えていたのに、500円オーバー!!
少しは落ち着いたものの、未だ500円弱…(TT)
かといって、値段が比較的安い塩ビ樹脂の製品だと、レンジで熱をかけた時にヘニャヘニャになって取り扱いが悪いので、なかなか移行する気にならない…
そこで何か無いかと探したら…ありました!!
モノタロウの「モノラップ」
素材はクレラップと同じ「ポリ塩化ビニリデン」
なので、熱をかけてもヘニャヘニャにならない。
それで税込み1本300円台前半!!
モノタロウは業務用となってますが、個人事業主として登録すればオッケーで、1回3,500円を超えれば送料無料!!
それとこのラップはモノタロウブランドなので、週一ぐらいに配信される割引クーポンも使え、よりお安く買える。
ただこのラップ、難点が一つ…
見たとおり、クレラップやサランラップの箱より若干大きいので、それらの箱に合わせた置き場には、収まらない…。
多分厚みがそれらのラップより微妙に厚く、細く巻けなかったと思われます…(^^;)
ただ荒業が一つ…クレラップやサランラップの箱に入れ替えてしまえばOK!!
若干太いが入ります(笑)
できれば金属カッターのサランラップの箱の方が、切れ味が良くて良いかも?
このラップ「モノタロウ」で売ってますので、是非お試しを!!
エアコンの風を他の部屋まで届けて省エネ-IRIS強力サーキュレーター
この夏の酷暑にエアコンは必須!
でも複数台エアコン動かすと、電気代がかなり上がってるので、請求が怖い…(TT)
うちも、私の部屋には窓用エアコンが設置してあるのですが、窓用エアコンって、インバータータイプが無くて電気代が凄くかかるので、動かすのをはばかられる…
かといって扇風機ではオーバー30℃!!
そこで思ったのが…
「リビングのエアコンの冷気を、私の部屋まで引き込めれば良いんじゃね!?」
リビングから私の部屋までは、長めの廊下が間にあります。
リビングのドアを開けとけば、ある程度冷気は流れてくるものの、限界があります。
それを強制的に流してやろうという訳です。
で、買ってみました。
風が17m届くという、アイリスオーヤマのDCファンサーキュレーター!
【節電対策】 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) サーキュレーター 16畳 上下首振り 左右首振り リモコン付 DCモーター 扇風機 空気循環 省エネ 節電 卓上 パワフル送風 コンパクト 静音 一人暮らし 部屋干し PCF-BD15T-A ブルー
21% オフこんな感じで確かに強力!!私の部屋の前まで風が届きます。
私の部屋の前からサーキュレーターまで5mほど、こんな感じですね。
サーキュレーターから送られてきた冷気を、廊下に出した自室の扇風機で、部屋に押し込んでやると…
涼しい感は薄いですが、部屋の温度は確実に下がりました。
外気温37.5℃の中、リビングが29.1℃に対し、自室が29.2℃
十分効いていると思います。
結果的に、洗面所まで涼しくなったという…(笑)
広い範囲を冷やす事になるので、リビングのエアコンを若干強めにする必要がある事、全開だとそこそこ風切り音がしますが、2台動かすよりは電気代もかからないし、上下左右首振りのサーキュレーターなので、他の使い道も色々、お試し下さい!
お弁当に!喫茶店の味のナポリタンが超簡単!-ケチャッピーナポリタン
毎日毎日お弁当を作るのは大変ですよね…。
何よりメニューを考えるのが大変!!
うちも長男に毎日作ってますが、冷食が無かったらもう破綻してます…冷食様様です(笑)
中でも、隙間埋めに焼きそばやパスタ、麺類は必須ですよね?
そしたらジョブチューン観てて見つけました!ケチャッピーナポリタン
茹でたパスタを炒めて混ぜて1分で、喫茶店の味のナポリタンの出来上がり!!
そりゃ私も最初疑いましたので、実践してみるしかないと買ってきました!!
パスタ1人前100gに対して大さじ4杯(60g)ぐらいだそうですので、5回分ぐらいですね。
レンジで茹でたパスタをオリーブオイルで炒めて、ケチャッピーを混ぜて1分…
ほら!もう美味しそうでしょ!!(笑)
実食してみると…
美味いわ!!これ!!
私の料理で舌の肥えた(笑)子供達も美味い!!と言ってましたので、間違い無いと思います。
個人的には、少し硬めに茹でる事と、炒めるのにオリーブオイルを使うと、より美味しく感じます。
しかも一食分でパスタを含めても材料費は100円しない!!
お勧めだと思います。
パソコン回りに便利-10個口電源タップ
スマホの充電器とか、まとめて一か所に置こうとするとコンセントが足りなくなりませんか?
なので大体、電源タップを使うのですが、大体6個口がせいぜい。
しかもACアダプターとか変な形状のだったりすると、6個全部は使えなかったりします。
そこでこれ!!10個口!!
縦横にコンセントがあって、全長が短く扱いやすいうえ、磁石付き!!
机の横に貼り付けられますので、取り扱いも便利ですよ!!(^^)
サンワダイレクト 電源タップ 2m 10個口 雷ガード 個別スイッチ マグネット ホワイト 700-TAP051
¥3,480 (2024-10-15 07:58 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)業務スーパーのスプレーホイップクリーム
ちょこっとパンケーキ焼いたとか、朝のパンを豪華にしたいとかという時、一つあると便利なのが、スプレーホイップクリーム。
このスプレーホイップクリーム、安価なものは大半が植物性なのを知ってます?
要は、マーガリンと同じですね。
動物性(乳製品)なのは、結構お高い…(T_T)
安価なスプレーホイップクリームで、乳製品のもので入手性の良いものは無いものか?と探したところ、行き着いたのが、業務スーパーで扱っているスプレーホイップクリーム。
業務スーパーに行くようになってから、ずっと愛用している。
当時よりはかなり値段は上がったが、それでも他で買うより安い。
お試しあれ!
セラミックスのおひつ
お宅では、炊いたご飯の残りはどうしてますか?
だいたいが、炊飯器の保温機能を使われていると思います。
うちでも炊飯器の保温機能を使い、保温機能の期限切れ(およそ24時間)で、レンチン可能なパックに移して、冷蔵庫に保管してます。
では炊き込みご飯の時は!?
炊き込みご飯の場合、菌が繁殖して食中毒を起こす可能性があるため、炊飯器での保温はできません。
とはいっても、炊き込みご飯の素は一般的に3合ぐらいなので、家族が2~3人の場合、食後でも結構な量が余ります。
でも、何パックにも分けて保管するのもめんどくさいし、何パックも温めるのもめんどくさい…。
ということで、うちではそのままレンチンできる、セラミックスのおひつを買いました。
セラミックスって言ってますけど、まあ瀬戸物のおひつですね(笑)
中とサイズ感はこんな感じで、普通のレンジにきちんと収まります。
これがあれば、残った炊き込みご飯を全部入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で保管し、おひつごとレンチンして温めることができます。
別に炊き込みご飯だけでなく、白米でも大丈夫。
炊飯器の保温機能を使うより、都度レンチンした方が美味しい、という話もありますしね。
ただ、木製のおひつは、余分な水分を吸ってくれますが、セラミック製だと、炊き立てのご飯を入れると、湯気でベチャペチャになってしまわないか?と気になると思います。
でも大丈夫、そこは秀太郎のワンポイントアドバイス!(笑)
このように、ふたとの間にキッチンペーパーを挟みます。
これでベチャペチャにならず、適度に蒸らされて、ご飯もより美味しくなります(^^)
なお、冷蔵庫に入れる前に、キッチンペーパーは外して下さいね。
スクラート(胃薬)
秀太郎はデリケート(笑)なので、ストレスで、よく胸やけやら胃の不調になる事が多いです。
胃カメラで「逆流性食道炎ですね!」と言われる事もしばしば…(TT)
なので、胃薬は常備薬です(^^;)
通常時は、一般的な食後に飲むタイプの胃薬でまかえなえますが、きつくなった時はこれ!
あのライオンの胃薬です。
ポイントは、空腹時や寝る前に飲めること。
大して食べたり飲んだりしてないのに、ずっと胸やけしてたり、胃痛がある時ありません?
そんな時に少なめの水で飲むとスッキリします。
直接効くそうなので、あえて胃が空の時に飲む方が、効き目が良いようです(^^)
アレルビ(アレグラ互換)
花粉のシーズンがやってきました…(TT)
ご多分に漏れず、私も花粉症です…(TT)
とはいえ最近は薬の出来が良いので、飲んで症状も抑えられるし、眠くならないしで良いのですが、結構長い期間飲むので、費用が馬鹿にならないですねぇ…。
で、見つけたのがこれ!!
なんと、アレグラと同成分のパチ…互換品で、しかも半額以下!!
私も2018年からずっと愛用してます。
同成分だから効き目も間違いありません。
Amazonなら1箱単位で買えますから、騙されたと思って試してみてくださいな(笑)
水中ポンプ
お風呂の水の再利用でよくやるのが、洗濯に利用すること。
吸い上げ機能がある洗濯機をお使いの方も多いと思います。
その機能が無い場合よく使うのが、お風呂ポンプ(バスポンプ)
これ、便利なんですけど、吸い上げ時間がすごくかかりませんか?
吸い上げている最中なのに、洗濯機の電源が自動で切れて排水が始まってしまったり…。
それによくフィルターが詰まります。
その解決策として私がたどり着いたのが、水中ポンプをお風呂ポンプ代わりに使うこと!!
標準でホースが付いて無いので加工が必要ですが、ホームセンターで売ってる15mmのビニールホースが使えるし、加工もカッターだけあれば大丈夫。
ホースを取り付けるとこんな感じになります。
15mmのホースは、ホームセンターで切り売りしてますから、ちゃんと洗濯機まで届く長さで買ってくださいね。(先に付いてるコネクタはまた後で説明します。)
こんな感じで本体をお風呂に浸けて使います。
ポンプのON、OFFは、コンセントのところのスイッチで行います。
ポンプの吐出量(水を吐き出す量)はお風呂ポンプとは段違いで、3分もあれば洗濯槽がいっぱいになります。
その代わり、ホースの先をちゃんと持っていないと、暴れてそこらじゅう水浸しになりますので、注意が必要です(笑)
そして先ほどのボースの先のコネクタですが、
このように散水ホースの給水部のホースと接続できるようにしてあります。(このコネクタもホームセンターで売っています。)
こうしておくと、ふろの残り湯をポンプを使って、庭に撒くなんて事ができます。
ちやみに、先の製品は、5mm以下のごみ類も通過させて吸い上げできるので、庭の凹みに雨水が溜まったのを吐き出したいとかいう場合も利用可能です。
便利ですので、ぜひお試しください。
ディッシュラック
作り置きおかずの保管は、一般的にはタッパーに入れて冷蔵庫で…というのが多いと思う。
ただ、使う時に盛り付けて、空になったタッパーを洗って…とかなかなか面倒なので、私は2~3日で食べ切るなら、皿に盛ったまま冷蔵庫で保管のパターンが多い。
その場合問題になるのが、お皿の置き場所。
最近の冷蔵庫は棚の自由度も高いが、他の食材も入っているので、意外とお皿の枚数が置けない。
かといっておかずを盛ったお皿を積めないし…と悩んだ挙句、これ使ってお皿を積めば良いんじゃという結論に…。
パール金属のディッシュラック
実際使ってみた結果は、こんな感じ…。
良い感じで棚が二段に分けられ、お皿の置き場所が増えた(^^)
耐荷重も1.5kgあるので、よほど重い物でなければ大丈夫。
これが良いのは、手前に足が無いので、下側に長いお皿がそのまま置けること。
やろうと思えば、デッシュラックを縦に積んでお皿の三段積もできる。
お勧めですよ!!
アンラビリゴールド(ナイシトールZ互換)
歳を取ると基礎代謝も減るのか、今までと同じ量のご飯を食べていても、太ってくるんですよね。
で、このコロナ禍で在宅勤務が増え、口寂しさにお菓子を食べてしまい、今までよりかなり太ってしまいました…(^^;)
これはダイエットせねば…と思い、カロリー制限を課した訳ですが、できれば楽もしたい…という事で、前から気になっていたナイシトールZを買ってみたわけです。
かなり前から脂肪肝という事で、健康診断でいつも生活注意をもらっていた私としては、内臓脂肪が一緒に落ちてくれると、非常にありがたい訳です。
で、ナイシトールZを、毎食前もしくは食中に飲むとどうなるか…?
「大が近くなる」
失礼…(^^;)
元々便秘気味ではないものの、ダイエットで食事量を減らすと、摂取する水分や植物繊維量が減るためか、便が減って回数が減る訳です。
出てくる物もカチカチになってますし…。
それが、お腹が緩くなって、食べたものがそのままストンと落ちるような感じになります。
注意点はそのまんまで、お腹が緩くなるので、もよおした時にすぐトイレに行ける環境にある方でないと危険です。
元々便秘はダイエットの敵と言われてますので、これはイケる…かもしれない!?
ただ問題は、ナイシトールZはお値段が張る…(またかよ、笑)
調べてみたところ、防風通聖散というものが主成分なようなので、またパチ…互換品を探してみました。
するとありました、アンラビリゴールド!!
セットで買うと、ナイシトールZとの値段差がえぐい…(笑)
買って飲んでみたところ、少なくともお腹の感じはナイシトールZと同じ。
まだ続けて飲んでおりますが、カロリー制限で一気に落とした体重が、そのまま維持できているという事は、それなりに効いているのだと思います。
来年の健康診断で、脂肪肝がどうなっているのか…楽しみです(^^)
メディカルクリーム(メンターム)
手荒れの季節になりました。
家事とかしてると、どうしても手荒れがねぇ…
最近はコロナ対策で、各所でアルコール消毒するから、なおさら…(TT)
定番はユースキンなんだけど、結構お高い…(^^;)
なので最近は、メンタームのメディカルクリームを愛用してます。
なにせ、ユースキンの半額(ぐらい…)!!
夜寝る前に、手にたっぷり塗って手袋して寝ると、翌朝にはツルツルになってます。(ユースキンだとしっとりって感じ。)
手に塗って余った分を顔に塗ると、翌朝ツルツルで髭剃りが楽です。
ご自身の手のケアの後、旦那さんの顔に塗りたくってあげましょう(笑)
ワンダーシェフ(電気圧力鍋)
電気圧力鍋は、以前から欲しいと思っていましたが、メジャーどころのPanasonicとか、結構よい値段で、二の足を踏んでいました。
そうしたら、Twitterでワンダーシェフの中の人(笑)から、1万円切りのお安い 電気圧力鍋 「ワンダーシェフ」を教えて頂き、思わず買ってしまいました(笑)
サイズは、5.5合炊きの炊飯器ぐらいで、内釜は、スロークッカーのものより一回り小さく、調理できる満水ラインで2リットルなので、パナソニックのものよりもひと回り小さいです。
とはいえ値段は半額以下だし、3人ぐらいの量なら問題ないレベルだと思います。
容量が気になる方は、Panasonicとかと同じぐらいの、もう一回り大きい機種もあります。
何が作れるかは私の作例を見ての通りです。
うちでは確実に煮物が増えました(笑)
ちなみに、電気圧力鍋が、時短調理器具と言われている場合がありますが、必ずしも時短になるとは限りません。
何故なら、加圧時間が2分だとしても、その前に圧がかかるまでの加熱時間があり、加圧後に圧が抜けるまで待たねばなりませんので、トータル20分とか、材料によっては鍋で煮た方が早い場合もあります。
その場合何がメリットかと言うと、スロークッカーと同じように、出来上がるまで放置しておけるという事です。
時短になるのは、火の通り辛い食材の場合です。
牛すじを、同じく放置しておけるスロークッカーで煮る場合、数時間は煮込む必要がありますが、電気圧力鍋だと30分です。
ただし、難点があります。
スロークッカーは、煮崩れしやすいジャガイモも、低温からゆっくり加熱していくので、ペクチンが分解されてしまう前に硬化し、その後も煮崩れしにくくなります。
電気圧力鍋は、一気に火を通す事になるため、煮崩れを起こします。
なので、火の通りが悪い物と、ジャガイモ等、煮崩れし易い物とを合わせて調理する場合、固い物を先に圧力調理し、圧が抜けたらジャガイモ等を追加し、再度短時間圧力調理、のように二回に分けて、調理をする必要があります。(写真の肉じゃがはそうやって調理しています。)
それでも、鍋の番人をしているよりは楽です(笑)
あとは、水分の蒸発が最小限のため、鍋で調理するときより味付けを濃くするか、水分をかなり減らす必要があります。
それらのポイントさえ押さえれば、低コストでかなり使える調理器具なのは間違いありません。
ちなみに、18cmの鍋の蓋を別で買えば、スロークッカーと同じ使い方もできます。
おかげで、スロークッカーを使わなくなってしまいました…(^^;)
KALDI 4個入生パスタ
KALDIで扱っている(他でも見かけたが、圧倒的にKALDIの方が安かった)4個入の生パスタ
KALDIで見かけたのは、フェットチーネとリングイネと二種類
製造者はうどん県(笑)のさぬき麺心
生パスタなのに4個入で200円程度で、賞味期限が1ヶ月ぐらいあるのが便利!!
常温でも大丈夫だけど、野菜室に入れておいた方が、酸化が進んだ際の酸っぱい匂いがしないのでお勧めです。
↓楽天のリンクを貼りましたが、KALDIの店頭の方が圧倒的に安いので、生パスタを買うのは店頭にして、ここ経由で楽天の他の商品を買って下さい(笑)